1/35 陸上自衛隊 96式装輪装甲車 B型

陸上自衛隊 96式装輪装甲車 B型
1/35 モノクローム

これは、自衛隊の8輪装甲車です。搭載する武器によりA型とB型に分けられています。製品は、12.7ミリ重機関銃を搭載するB型ですが、キューポラに増加装甲板を設置したイラク派遣仕様としてみました。
スポンサーリンク

増加装甲版とデカールのセットはモノクロームから出ていますが、現在入手は難しそうです。金属の部分がアップグレードパーツです。


サスを吹いた状態。

イラク派遣仕様は、写真を見ると「毘」のマーキングがある車輛があります。また、オリーブドラブ単色塗装とされていました。
スポンサーリンク

この模型はとにかく細かく,、小さな部品が何度も飛んで無くなってしまいました。現用車輛は部品点数が多くなる傾向があるようですが、多少の省略や一体成形をしても良いのではないでしょうか。作るのに時間がかかってしまい、積みプラが増えて、狭い部屋がますます狭くなっています。

【モノクローム 1/35 陸上自衛隊 96式装輪装甲車 B型 プラモデル MCT954】

【モノクローム 1/35 陸上自衛隊 96式装輪装甲車 A型 プラモデル MCT953】

突然のめまい

こんにちは、不識庵です。

先月末、突然のめまいに襲われて、緊急入院しました。


ブログの更新作業を終えた午後5時過ぎでした。ちょっとクラッと来たので、脱水かなと思って水を急いで飲んだのですが、その直後いきなりグルグル眼がまわって立っていられなくなり、吐き気もあって、もしかして脳梗塞かもしれないと、家人に救急車を呼んでもらって近くの病院に搬送されました。本当に死ぬかと思いました。
スポンサーリンク

救急治療室でストレッチャーの上でまったく身動きができないまま、そしてじっと眼をつむったまま、おそらく7~8時間くらいいたかもしれません。その間に、CT、MRIを行い、その結果脳関係の疾患ではないと判断されたようです。

眼のぶれ(眼振)は3度と最大値であり、帰宅は困難と判断されましたので、そのまま耳鼻科に入院ということになりました。

めまいについては、様々なサイトが詳しくありますが、患者の体験についてはあまり無いので、他の方の参考になるかもしれないと思いますので、入院してからのことや、検査については、また投稿したいと思います。まだめまいがあり、つらいので、文章がおかしいかもしれませんが、ご了承下さい。

模型の頁を更新しました

こんにちは、不識庵です。

昨日、カーリングの女子3位決定戦を観戦しました。
やったね、銅メダル。おめでとう。

カーリングのルールはよく分からないけれど、チームで作戦をその都度相談しながら進めていく姿にいつの間にか引き込まれてしまいました。イギリスの最終投では、日本の勝ちは難しいかなと思いましたが、奇跡が起きました。

相手方のイギリス選手も本当に真剣で、勝敗がついたときには日本やったーと叫びましたが、すぐにイギリス選手のことも思い出して悲しい気持ちにもなってしまいました。両方とも銅メダルでいいんじゃないの。カーリングは1試合あたり2時間余の戦いで、しかも総当たりですから、ベスト4に上がることも難しいことだと思います。だから3位決定戦はいらないんじゃないかなと思いました。

さて、模型の頁を更新しました。旧サイトからの移行記事なので、だいぶ前のものですがご覧いただければ幸いです。

         
       TOP     
    
© 2024 戦国史研究の窓, All rights reserved.