1/48 ドイツ軍 Ⅲ号突撃砲G型初期型

ドイツ軍 Ⅲ号突撃砲G型初期型
1/48 タミヤ


Ⅲ突G型初期です。やっぱり格好がいいですね。

突撃砲は、歩兵戦闘を直接支援するために設計された装甲車輌です。戦車と違い固定式の砲は射撃角度が狭いことが特徴です。運用方法は、歩兵支援の他、陣地攻撃でした。

ところが大戦も半ばになると戦車の脅威が増し、突撃砲も対戦車戦闘へと駆り出されることになります。そのため、長砲身75ミリ砲を搭載され、30ミリ厚の増加装甲を取り付けられて80ミリ厚となるなど攻撃力・防御力を強化されました。この結果、自走対戦車砲という扱いに変わっています。そして、敗色濃いドイツ軍の防御・撤退戦闘に威力を発揮したのです。

このG型は最終型ですが、初期型の部類に入ります。防盾が箱型なところが無骨で良いですね。後期型になるとザウコップ型という形に変わりますが何か動物っぽいです。G型は8,000輌近く生産されました。各型式のうち一番多いそうです。ドイツの工業力はすごいね。
スポンサーリンク

さて、塗装はサーフェイサーを吹いた上に、マホガニーを下地色として塗り、ダークイエローを吹き付け、レッドブラウンで迷彩を施しています。キングタイガーの迷彩を塗った翌日に行いました。多少ボカシを入れていますが、こんなものかな。最終的にシュルツェンを装備する予定です(平成19年5月20日)

完成しました。汚しはウォッシングにパステルだけです。やや強めにパステルをこすりつけたので、写真に撮ると粉っぽくなっています。つや消しをもう少し吹いてもよさそうですね(平成19年8月5日)。その後、少しつや消しを吹いてみました。

         
       TOP     
    
© 2024 戦国史研究の窓, All rights reserved.